神話と戦争の壮大な物語『トロイ』を徹底解説|ブラッド・ピット主演作

映画『トロイ』徹底解説|あらすじ・見どころ・興行収入まとめ

古代ギリシャの叙事詩『イリアス』を原作にした壮大な戦争スペクタクル映画『トロイ』(Troy)。
ブラッド・ピット主演で描かれる英雄アキレスとトロイ戦争の物語を、あらすじ・見どころ・興行収入まで分かりやすくまとめました!

正式タイトル/原題

日本語タイトル:トロイ
原題:Troy

公開年(製作国・日本)

製作国:アメリカ合衆国
アメリカ公開:2004年5月14日
日本公開:2004年5月22日

あらすじ

舞台は紀元前12世紀、ギリシャ神話時代。スパルタ王メネラオスの妻ヘレンがトロイの王子パリスに奪われたことをきっかけに、ギリシャ連合軍はトロイへ出征する。
最強の戦士アキレス(ブラッド・ピット)は己の名誉を求めて戦場に赴き、トロイの守護者ヘクトル(エリック・バナ)と死闘を繰り広げる。
やがて「トロイの木馬」という策略によって、戦いは悲劇的な結末を迎える。

見どころ

  • ブラッド・ピット演じるアキレスの圧倒的な肉体美と戦闘シーン
  • トロイ城壁での一騎打ち、ギリシャ連合軍の上陸戦など壮大な戦闘描写
  • アキレスとヘクトルの対決は映画史に残る名シーン
  • 壮麗な美術と衣装、圧倒的なスケールの映像世界

感想/評価

神話を人間ドラマとして再構築した重厚な作品。戦いの英雄譚でありながら、名誉や愛、運命といったテーマを丁寧に描いています。アクションの迫力と同時に、登場人物たちの葛藤と悲劇性が心に残る名作です。

監督

ウォルフガング・ペーターゼン(Wolfgang Petersen)

主な出演者

  • ブラッド・ピット(アキレス)
  • エリック・バナ(ヘクトル)
  • オーランド・ブルーム(パリス)
  • ダイアン・クルーガー(ヘレン)
  • ショーン・ビーン(オデュッセウス)
  • ブライアン・コックス(アガメムノン王)
  • ピーター・オトゥール(プリアモス王)

興行収入

  • 製作費:約1億7,500万ドル
  • 世界興行収入:約4億9,700万ドル
  • 日本興行収入:約55億円

まとめ

『トロイ』は、古代神話の英雄たちの戦いを圧倒的スケールで描いた歴史スペクタクルの傑作。
華やかさと悲劇が交錯する壮大なドラマは、時代を超えて観る者の心を震わせます。ブラッド・ピット演じるアキレスの姿は、まさに“人間離れした英雄像”として永遠に語り継がれるでしょう。